調剤併設型ドラッグストア勤務、ひよっこ薬剤師のメモ帳!

薬剤師国家試験に向けた勉強方法や就職に役立つ情報を提供!

薬剤師国家試験当日までの生活<8月>

 

 

こんにちは。

 

 

今回は

“薬剤師国家試験当日までの生活”の第3弾です!

 

↓前回までの内容はこちら↓

www.wwwytrt-tera.work

www.wwwytrt-tera.work

 

 

6年生へ進級してから薬剤師国家試験当日までどのようなように過ごしたのか、の

8月篇を書いていきます。

 

 

8月は大学によって、

予備校講師を招いての夏期講習などが用意されています。

 

はたまた、完全にフリーで学生にやることを全て任せっきりの大学や、卒業研究にさせている大学もあるでしょう。

 

8月という夏のこの時期

勉強を追い上げる1つめのターニングポイントとなるため、この時期をどう過ごすべきなのか提案していきます。

 

 

~ 目標を立てる ~

まず大切なのは、目標を明確化させることです。

 

例えば、

4月から始めた青本(オレンジブック,虹本)を8月中に1周終わらせる。

 

過去問を3年分解き、正当率60%の問題は間違えないようにする。

 

直前の模試で思ったより点数が稼げなかった苦手な教科,苦手な範囲を優先的に見直す。

 

などがあるかと思います。

 

こういった目標を明確化させることがまずは大切です。

 

 

~ 目標の細分化 ~

目標を明確化さけるだけで満足してはいけません。

 

立てた目標を確実に実現させるためには、その目標を達成させるために必要なイベントを段階的に決めていきます

 

明確化した目標を立てる。

その目標を達成するための、目標を立てる。

更にその目標を達成するための、目標を立てる。

 

といった感じです。

 

何言ってんの!?と思う方のために、1つ例を取り上げます。

 

例えば、

4月から始めた青本(オレンジブック,虹本)を8月中に1周終わらせる、という目標を立てたとします。

 

この目標を確実に達成させるために、次に1週間単位での目標を立てます。

 

4月から始めた青本(オレンジブック,虹本)を8月中に1周終わらせる

8月1週目には衛生300ページ、薬剤200ページ、法規200ページ進める

 

更にこの1週間単位の目標を達成するために、1日単位での目標を立てていきます。

 

4月から始めた青本(オレンジブック,虹本)を8月中に1周終わらせる

8月1週目に物理100ページ、化学100ページ、生物200ページ、衛生200ページ、薬剤200ページ、法規200ページ進める

物理を20ページ、化学20ページ、....など

 

 

これだったら、最初に毎日◯ページ進める!!だけの目標でいいじゃないか!と思う方もいるかもしれません。

 

ですが、段階的に目標を立て達成感を得ながら勉強を進めるのと、毎日◯ページといった先の目標がない目標をこなしていくのでは、モチベーションにも雲泥の差が現れます

 

目標を達成させるため、細分化した目標を立ててみましょう

 

 

~ 実行 ~

最終到達目標へ辿り着くための、段階的な目標も立てることができたのであれば、あとは行動に移すのみです!

 

 

 

ひよっこ薬剤師の場合 ~

自分が実際に8月中に立てた目標は、

4月より始めた過去問演習5年分を1記述ずつそれぞれ◯×の選別をできるようにする、でした。

 

それを達成するために、

5年分の全ての問題を間違えることなく正解する

 

全ての問題を正解するために、

1度間違えた問題は2度間違えないよう、周辺の情報も一緒に参考書で確認する

 

でした!

 

実際に8月中に目標は達成することはできなかったですが、9月1週目には5年分の過去問であれば1記述ずつ◯×を、なぜその記述が×なのかまで説明し選ぶことができる状態までもっていくことができました。

 

 

本番で得点を稼ぐのに1記述ずつ◯×の選別が確実にできなくても、消去法である程度絞りこみ解答へ辿り着けることでしょう。

 

ですが実際、模試や本番で

1記述は自信をもって確実に選ぶことができたのにも関わらず、残り2記述で迷い結果間違えてしまった...という経験皆さんにもあるかと思います。

 

そういう悔しい思いをしないよう、1記述ずつ◯×選別できる力もある程度必要かと思います。

 

そこまでフォローする余裕が無い方も多いかもしれません。

なので、自分にあった目標を立てましょう

 

 

また、上記で記したことは、勉強以外にも有効です。

是非活用してみてください!