調剤併設型ドラッグストア勤務、ひよっこ薬剤師のメモ帳!

薬剤師国家試験に向けた勉強方法や就職に役立つ情報を提供!

薬剤師国家試験に向けて①

こんにちは。

 

今回は私が実際に過ごした、
薬剤師国家試験(略;国試)までのスケジュール
この記事より徐々に残しておきます。

 

本題の前に...


<余談>
私が受けた国試は、第102回。

第101回より、
必須・理論問題などの足切りなどが見直されました。
それにより、
初日に足切りに引っ掛かってしまう
といったことが、少なくなりました。

周囲の友達も、
初日の必須問題で涙を流す人は実際にいませんでした!

 

<本題>
私が実際に国試を意識して勉強に取り組んだのは、“大学5年生の1月”。

この頃はまだ、
実務実習がⅢ期制
私も1月~3月末まで病院実習でした...

平日の5日間は、
片道1時間半かかる隣の県の病院へ通う日々。


実習先からは毎日課題が出るため、
帰ってきてから勉強する時間がない!!!


そこで私が利用したのは、以下の2つ!!

  1. 往復中の電車内
  2. 企業開催の勉強会


1.

勉強の教科としては、
薬理、治療、生物、実務
※個人的な優先順位で記載。

 

上記の4科目は、
実務実習で即戦力の知識となります。 

 

研究室から
薬学ゼミナール(略;薬ゼミ)さんの領域別問題集を借り、往復の電車内で読んでました。


読んでいて気になることが生じたら、
その場でスマホを用いて調べる!


私は後でやろうと思い、
やることリストなどをメモ帳に記載しておいても
自分に対する甘さから、結局何もせず放置してしまいます。

 

なので極力、
疑問はその都度解決させるよう意識してました。


で、実際どういった方法で進めていったの??
と気になるかと思います。


次の記事でもう少し掘り下げつつ、
2. についても今後触れていきたいと思います。